【荒(あら)らげた】【荒(あ)らげた】・・・【一問一答!(41)】 【じほうMRメールニュース2007年12月19日号】 一問一答!(41) 問題:下記の【 】は、どちらが正しいか? A:しつこい反論に思わず声を【荒(あら)らげた】。 B:しつこい反論に思わず声を【荒(あ)らげた】。 解答:A。 「あらげる」と読むのは誤り。なお、「あららげる」の送りがなは「荒ららげる」とはしない。 戻る | 「一問一答!」一覧 | トップページ ▲ ページの一番上へ こちらのレビュー(書評)もどうぞかつて自分が存在しない時があったことなど、誰も気にしない。とすれば、自分がいなくなる時が来ることも、何でもないはずだ。・・・【ことばのオアシス(41)】高峰秀子という生き方・・・【リーダーのための読書論(41)】四十半ばの女、有働由美子の独り言は、自然体の極致・・・【情熱的読書人間のないしょ話(41)】独裁者の蛮行と孤独を執拗に描いたガルシア・マルケスの長篇小説・・・【情熱の本箱(41)】小学生の作文にひれ伏そうと呼びかける実践的な文章レッスン・・・【山椒読書論(41)】ゼロに小さなイチを足していけ・・・【続・リーダーのための読書論(41)】