【上げる】【挙げる】・・・【一問一答!(21)】 【じほうMRメールニュース2007年8月1日号】 一問一答!(21) 問題:下記の【 】は、どちらが正しいか? A:期待を上回る実績を【上げる】ことができた。 B:期待を上回る実績を【挙げる】ことができた。 解答:A。 「上げる」は「効果を上げる」、「評価を上げる」というように使い、「挙げる」は「全力を挙げる」、「例を挙げる」というように使用する。 戻る | 「一問一答!」一覧 | トップページ ▲ ページの一番上へ こちらのレビュー(書評)もどうぞ我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか・・・【ことばのオアシス(21)】勝海舟と西郷隆盛と坂本龍馬の人間関係が日本の歴史を変えた・・・【続・独りよがりの読書論(21)】意外性が人間をワクワクさせる・・・【情熱的読書人間のないしょ話(21)】自ら奴隷制と闘った奴隷少女の自伝・・・【情熱の本箱(21)】歌川広重の魅力満載の、大人も楽しめる絵本・・・【山椒読書論(21)】異業種出身者が知っておくべき医薬品業界の全体像と、医師の本音・・・【あなたの人生が最高に輝く時(21)】