【味わわされる】【味あわされる】・・・【一問一答!(81)】 【じほうMRメールニュース2008年10月1日号】 一問一答!(81) 問題:下記の【 】は、どちらが正しいか? A:頑張ってきたのに、降格の悲哀を【味わわされる】とは。 B:頑張ってきたのに、降格の悲哀を【味あわされる】とは。 解答:A。 「味わう」は「味」を動詞化した語。「味あう」「味あわない」「味あわされる」は誤りで、「味わう」「味わわない」「味わわされる」が正しい。 戻る | 「一問一答!」一覧 | トップページ ▲ ページの一番上へ こちらのレビュー(書評)もどうぞ日本一気の毒なヤツを見るような目で見るなよ・・・【情熱的読書人間のないしょ話(1836)】野鳥好きには堪らない、渡り鳥に的を絞った大全・・・【情熱的読書人間のないしょ話(1553)】奈良を訪ねるときは、『古寺巡礼』を忘れずに・・・【情熱的読書人間のないしょ話(13)】医師の一つのあり方を示している作品・・・【薬剤師のための読書論(47)】最近、急激に存在感を増しているFinTechとは何か・・・【情熱的読書人間のないしょ話(318)】日本の偽書の検証を通じて、なぜ人々が偽書に惹かれるのかを論じた一冊・・・【情熱的読書人間のないしょ話(1528)】