言っておきますが、骨だらけです。・・・【情熱的読書人間のないしょ話(3434)】
【読書の森 2024年9月7日号】
情熱的読書人間のないしょ話(3434)
キタテハ(写真1~3)、アオイトトンボの雄(写真4)、コノシメトンボ(写真5)をカメラに収めました。ノシラン(写真6、7)、ツリガネニンジン(写真8)、サフランモドキ(学名:ゼフィランサス・カリナタ。写真9)が咲いています。我が家の庭師(女房)から、ホトトギス(写真10)が咲き始めたわよ、との報告あり。











閑話休題、『1行バカ売れ』(川上徹也著、角川新書)の著者は、相手の心に火をつける1行を書いたり話したりできる能力のことを、「キャッチコピー力」と呼んでいます。
ビジネスでは、商品や商品に関わった人にまつわる「物語」を訴求して、付加価値をつけることが必要です。この「物語で売る」ときに重要なのが「キャッチコピー力」なのです。
本書には、「キャッチコピー力」を磨く方法が具体的に示されています。
私にとって、とりわけ印象的なキャッチコピーの実例を挙げてみましょう。
●本屋ですが、ベストセラーはおいてません。 (書店)
●香りは男の武器になる。 (男性用フレグランスボディスプレー)
●あなたの口臭がわかる方法 (舌専用ブラシ)
●芸能人は歯が命 (薬用成分配合歯みがき)
●言っておきますが、骨だらけです。 (桜鯛のかぶと揚げ)
●エイビスはレンタカー業界で2位にすぎません。なのになぜ利用する理由があるのでしょう? (レンタカー会社)
●「もっと若い時に読んでいれば・・・」 そう思わずにはいられませんでした。 (文庫本のPOP)
●同情するならカネをくれ (テレビドラマの台詞)
●あした世界が終わる日に一緒に過ごす人がいない。 (表紙を隠した本のフェアのフレーズ)
●4時間の家出 仇討ちツアー (ツアー)
コピーライターでなくても、ビジネスパースンでなくても、キャッチコピー力があなたの人生を変えるかも。