榎戸誠の情熱的読書のすすめ -3つの読書論・ことばのオアシス・国語力常識クイズ(一問一答!)-

本書のおかげで、5冊も読みたい本が見つかりました・・・【情熱的読書人間のないしょ話(3097)】

【月に3冊以上は本を読む読書好きが集う会 2023年10月10日号】 情熱的読書人間のないしょ話(3097)

東京・中央のロイヤルパークホテルで開催された第一三共グループ社友会に出席し、多くの先輩、同期、後輩と懇談することができました。

閑話休題、書評集『天涯図書館』(皆川博子著、講談社)のおかげで、5冊も読みたい本が見つかりました。皆川博子が薦めてくれなかったら、これらの本を手にすることはなかったでしょう。このように私の世界を広げてくれるので、私は練達の書評家の手になる書評集が好きなのです。

●『工事現場』(マルグリット・デュラス著)

「ラストのパラグラフの強烈な力は、段落の全文章を引かなくては伝達不可能です。・・・最後、男が待ち受けていると承知しながら、葦の茂みに分け入っていく。小説はそこで終わるが、暗示しているのは、男の大きい手が娘を絞め殺すことだ。娘もそれに気づいている。気づきながら、背丈ほどもある葦の中に立つ男のもとに行く」。

●『白い病』(カレル・チャペック著)

「カミュとデフォーの作は、リアルなペスト禍と渦中にある人々を描いていますが、チャペックの白い病は架空の伝染病です。・・・平和へのかすかな道筋が見えたとき、すべてを打ち砕いたのは、民衆でした。<群衆の激情や本能が一旦解き放たれると、指導者たちですらそれを止めることはできない>。戦争万歳! 元帥に続け! 熱狂した人々は道を埋めて群がり旗を振り回す。往診鞄を持って元帥のもとに急ぐガレーンは、『戦争反対! 通してくれ』と頼み、群衆にぶち殺されます。戦争万歳! 元帥万歳!」。

●『だれも死なない日』(ジョゼ・サラマーゴ著)

「うう、読まなければよかった。知らないで過ごせばよかった。ラストを読まなければ、まだよかった。読んでしまった・・・」。

●『名著のツボ』(石井千湖著)

「その多忙さにもかかわらず、本書においても書評においても常に、読み込みの確かさが保たれている」。

●『蝶を飼う男――シャルル・バルバラ幻想作品集』(シャルル・バルバラ著)

「表題作『蝶を飼う男』は、20ページほどの小品で、一口に言えば、おびただしい蝶を飼っている男がいると知らされ、見に行った、という話なのです。それなのに、読後忘れがたい。時が経つほど、じわじわ心に広がり根を張る」。

早速、これらの5冊が私の「読みたい本」リストに加わったことは言うまでもありません。