榎戸誠の情熱的読書のすすめ -3つの読書論・ことばのオアシス・国語力常識クイズ(一問一答!)-

あなたの指先、変形していませんか?・・・【情熱的読書人間のないしょ話(3838)】

【読書の森 2025年9月25日号】 情熱的読書人間のないしょ話(3838)

しんとした森の中で、ヒガンバナ、シロバナマンジュシャゲが咲いています。

閑話休題、『へバーデン結節がわかる本――あなたの指先、変形していませんか?』(笠原巌著、自由国民社)のおかげで、へバーデン結節について、多くのことを学ぶことができました。

●へバーデン結節は、10年から15年で全部の手の指が変形・進行していく。

●へバーデン結節の原因は、まだ確認されていないが、膠原病(自己免疫疾患)と、それによるエストロゲン(女性ホルモン)減少と考えられる。

●手の指に変形や痛みがある「関節リウマチ」(指の付け根のMP関節が腫れたり変形する)、「へバーデン結節」(指の第一関節が太くなり変形する)、「ブシャール結節」(指の第二関節が太くなり変形する)を区別する必要がある。

●へバーデン結節の治療法は確立されていないが、自分で改善できる方法として、市販品の「指先ヘバテープ」というヘバーデン結節専用テープがある。

●ヘバーデン結節の変形や痛みが著しい場合は、専門医に相談せよ。

●ヘバーデン結節の関連症状である、手の親指の付け根の甲側が出っ張り痛むCM関節症(母指手根中手関節症)にも留意が必要。