榎戸誠の情熱的読書のすすめ -3つの読書論・ことばのオアシス・国語力常識クイズ(一問一答!)-

会社に頼らぬ「稼ぐ力」を身に付ける具体的な方法とは・・・【情熱的読書人間のないしょ話(1397)】

【amazon 『50代からの「稼ぐ力」』 カスタマーレビュー 2019年2月15日】 情熱的読書人間のないしょ話(1397)

久しぶりに、15羽ほどの群れのオナガと遭遇しました。鳴いているカケスに10mまで近づいたのに、写真は撮れませんでした(涙)。因みに、本日の歩数は10,035でした。

閑話休題、『50代からの「稼ぐ力」――会社にも年金にも頼らず生きる方法』(大前研一著、小学館)は、現在50代以下の人たちに向かって、これから先、「下流老人」、「老後破産」に追い込まれないように、今から「稼ぐ力」を身に付けよと檄を飛ばしています。

著者は、会社に頼らぬ「稼ぐ力」があれば、人生設計上、金利が雀の涙ほども付かない貯金や全く当てにできない年金よりも、よほど頼りになると断言しています。

「定年退職するのが60~65歳、死ぬのが80~85歳とすれば、定年退職後の人生は20年もある。しかも、これから年金の支給開始年齢が引き上げられたり、支給額が減らされるなど、社会保障がどんどん削られていくことは確実なので、多少の蓄えがあっても20年はもたないだろう。もし資産に余裕があって平穏無事な引退生活を送ることができたとしても、日がな一日ゴロ寝をしながらテレビを見ていたり、朝夕に犬と散歩をしたり、たまに旅行に出かけたりする程度だったら、『生ける屍』のようなものであり、精神も肉体も文字通り老化して、死ぬ瞬間に『楽しくて充実した人生だった』とは言えないと思う。したがって、定年退職後も『引退モード』に入るのではなく、『現役時代よりも加速する』というメンタリティを持ち、キャッシュを稼ぎながらやりたいことをやって人生を能動的に楽しまなければならない」。

「自分のために稼ぎ出す目標金額は、とりあえず『月15万円』に設定すればよいと思う。持ち家で住宅ローンの返済が終わっていれば、月15万円あったらそれなりに生活していけるだろうし、そのくらいの金額なら稼ぐこともさほど難しくないと思われるからだ」。

稼ぐ方法として仮想通貨に手を出すことの危険性に警鐘を鳴らしています。「(仮想通貨は)今は時期尚早だ。・・・投資先として仮想通貨を見た場合、『やめるべきだ』という唯一の選択肢しか用意することができない。なぜか? 現在の仮想通貨は、誰も保証していないからである。通常の通貨の中央銀行にあたる存在がなく、メカニズムだけで動いている。また、金やプラチナなどと違い、実体もない。政府やモノという裏付けとなるものが全くないのだ。通貨には『決済機能』『価値貯蔵機能』『価値尺度機能』という3つの機能が必要だが、BIS(国際決済銀行)が指摘するまでもなく、仮想通貨はそのいずれも満たしていない」。

「『稼ぐ力』の大前提は、新しいビジネスモデルを生み出す『発想力(イマジネーション)』や『創造力(クリエイティビティ)』である」。新しいビジネスモデルを生み出す発想力や創造力を身に付ける具体的な方法として、著者は、毎日早朝にNHK・BS1の「ワールドニュース」を視聴することを勧めています。「これは世界18の国と地域、23の放送局のニュースをダイレクトに伝える番組で、世界で起きていることをほぼリアルタイムで知ることができる。・・・私にとっては極めて重要な情報源になっている。そして、その場で必ず人や場所の固有名詞と数字をメモする。それが新しい事業やビジネスモデルを考える時、大きな刺激になるのだ」。私も英語圏の「ワールドニュース」を副音声で視聴しているが、私の場合は生の英語を聴くトレーニングに利用しています。大前の「稼ぐ力」を身に付けるための利用法とは、その心構えにかなりの差がありますね(笑)。