ご挨拶
榎戸(えのきど)誠と申します。
私が一番好きな言葉は「情熱」です。「榎戸誠の情熱的読書のすすめ」は、上記のように12章で構成されています。各章では、書物が書名の五十音順で配列されています。
また、右欄の各連載では、書評のタイトルが掲載順に時系列で記載されています。
なお、書名、著者名、キーワード、生物の種名等での検索が可能です。
少しでも、若い方々のご参考になれば望外の幸せです。
情熱的読書人間・榎戸 誠
略歴
三共株式会社(現・第一三共株式会社)MR、メバロチンのプロダクト・マネジャー、医薬営業企画部長、イーピーメディカル株式会社社長、株式会社ファーマネットワーク社長、株式会社メディカルライン会長、イーピーエス株式会社顧問等を経て、現在は、千葉県柏市にて、情熱的読書人間として、「未知との出会いをもたらしてくれる本を読む」、「その本の素晴らしさを伝える書評を書く」、「季節の移ろいの一瞬を捉えた写真を撮る」、「1日10,000歩以上歩く」生活。
最新の掲載
- 2025/11/02 教科書には、腰部脊柱管狭窄症は腰を曲げると改善し、反らすと悪化すると書いてあるが、腰を反らす体操でよくなる患者も結構多い・・・【情熱的読書人間のないしょ話(3876)】
- 2025/11/01 春雨の今宵静かに死を誓ふ・・・【情熱的読書人間のないしょ話(3875)】
- 2025/10/31 オーストラリアへの最初の入植者は、流刑となった囚人とその家族751人、軍人とその家族252人だった・・・【情熱的読書人間のないしょ話(3874)】
- 2025/10/30 成瀬あかりよ、そのまま君の道をひた走れ・・・【情熱的読書人間のないしょ話(3873)】
- 2025/10/29 何と、台湾にもデニソワ人がいた!・・・【情熱的読書人間のないしょ話(3872)】
- 2025/10/28 現代の最も目立つ哲学者、マルクス・ガブリエルの基本概念を知ることができた・・・【情熱的読書人間のないしょ話(3871)】
- 2025/10/27 本書のおかげで、豊富な写真と図を見ながら、中世ヨーロッパの城の歴史を知ることができた・・・【情熱的読書人間のないしょ話(3870)】
- 2025/10/26 大規模な火山噴火が大量絶滅を引き起こし、それが生物の進化を促した・・・【情熱的読書人間のないしょ話(3869)】
